赤いきつねうどんの食べくらべ1999年版

成分比較編


だしの色


食べ終わって、だしの色の比較。
左関東、右関西・・・これだけ色が違います・・・

味と色が違うという事は、原材料と栄養成分が違うのは当然です

という事で 比較してみました

関西成分  関東成分
この写真じゃ見にくいのですが、関西の方だけに、煮干が使用されています
その分関西の方が文字が詰まってます・・・
それから若干 材料名が書かれている順番も違います


原材料 一覧
関西版油揚げめん、味付油あげ、食塩、砂糖、醤油、たまご、かまぼこ、粉末かつおぶし
こんぶ、煮干、ねぎ、香辛料、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、炭酸カリシウム
レシチン、カラメル色素、紅麹色素、ビタミンB2、ビタミンB1、カロチン色素
関東版油揚げめん、味付油あげ、食塩、醤油、たまご、粉末かつおぶし、かまぼこ
こんぶ、砂糖、ねぎ、香辛料、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、炭酸カルシウム、カラメル色素
レシチン、紅麹色素、ビタミンB2、ビタミンB1、カロチン色素



標準栄養成分表 1食(92g)当たり
関東版関西版
エネルギー417kcal416kcal
たん白質10.3g10.3g
脂質18.3g17.8g
炭水化物52.7g53.7g
ナトリウム2.6g
めん・かやく 0.8g
スープ     1.8g 
2.5g
めん・かやく 0.8g
スープ     1.7g
ビタミンB10.16mg0.16mg
ビタミンB20.21mg0.21mg
カルシウム156mg162mg



成分を比較するだけでも、関東の方が味か濃いのがよく分かります。


最後までご覧頂ありがとうございました。